2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 takuromori 製作風景 オーダーペンダント6 全体のバランスを見ながら最後のパーツを付けていきます。 このパーツには小さいダイヤや敷き詰められるように留まります。(パヴェセッティングと呼ばれます) オーダーメイドは見本が無いため高さや厚み、横や裏から見たときの美しさ […]
2017年11月23日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 takuromori ブログ 届きました🎶 注文していた盾と門標が届きました。 国家一級技能士の証です。 一層身を引き締めて仕事に励みたいと思います。 はやく新工房に飾りたいなー。
2017年11月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月20日 takuromori 製作風景 オーダーペンダント5 一気に寒くなりましたね〜。 独立してから忙しいを言い訳に運動をかなり怠っていたため体重が7キロアップしてお腹たぷたぷになっております。 2週間ほど前からまたジムに通うようになり筋肉痛と闘いながら仕事に励んでます。 そうい […]
2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 takuromori ブログ 懐かしの この前スーパーでかなり懐かしいものを見つけました🎶 かたぬき!!!!! 僕が小学生の頃はお祭りに行くとよくやりました✨ 「できた!」 と店のおじさんに見せたら、 「ここちょっとかけてるしあかん!」 と毎度悔しい思いをした […]
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 takuromori 製作風景 オーダーペンダント4 金線を使って各々のサイズに合うように石座を作っていきます。 1番小さい石は1.3ミリ。 一点物のジュエリーにおいて、光りかがやく宝石達の下にはこういった職人による細かい作業が入っているんです。 んーまだまだ作るパーツはあ […]
2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 takuromori 製作風景 オーダーペンダント3 お次はバチカンと呼ばれるチェーンが通るパーツを作っていきます。 K18の板から切り出し、曲げて、バランスを見ながら削る作業です。 他にもパーツはたくさんあるので大きさはまだザックリ。 次回はトルマリンやダイヤの石座をたく […]
2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 takuromori ブログ 色石(カラーストーン)の仕入れ 今日は朝から神戸まで色石の買い付けに来ました。 見たことのないレベルの上質な石が揃っていて、かなり奮発しちゃいました。 ルビーやサファイア、エメラルドなどを誕生石として結婚指輪や婚約指輪に入れる方が増えてきております。 […]