News 新着情報

ジュエリー素材『金』

今回は『金』という素材についてお話しさせていただきます。

 

ジュエリーによく使われる18金(K18)、14金(K14)、10金(K10)などは、純金(K24)に銀や銅などを混ぜて作られます。

ジュエリー製作における18金(K18)の熔解

熔解して作られた18金(K18)のインゴット

純金はとても柔らかく変形などおこりやすいので、よく目にする一般的なジュエリーにはほとんど使用されません。

(その特性を利用したジュエリーや、「混ぜ物」をしない純粋な金属という意味合いからつくられたジュエリーなどもあります)

銀や銅を混ぜることで、地金の硬度や、色味などを調整しています。

「イエローゴールド」「ピンクゴールド」「ホワイトゴールド」と呼ばれる貴金属は、金に混ぜる銀や銅の割合を変えて色を変化させたものです。

 

金の品位で使われる「K」は「カラット(KARAT)」を略した表記で、K18の場合、24分の18(=75%)が金ということになるので、

K18だったり、750(ジュエリーは1000分率といって100%=1000で計算されているので、75%だと750になる)と表記されています。

ダイヤの重さを表す「カラット(CARAT)」とはスペルが違うので注意です。

 

ジュエリーでよく使われる金属でも、なぜその素材が使われるのか知るだけでも、「見え方」が変わってきませんか?(^_^)

 

SAIJOのYouTubeチャンネルでは、18金の素材を使ってジュエリー製作をする動画をアップしているので、是非ご覧ください。

 

 

Back