News 新着情報
ジュエリー製作『仕上げ:鏡面』
ジュエリーの『仕上げ』についてお話しいたします!
ジュエリーの仕上げ方法は数多あり、メーカー独自の仕上げ方法などもあるのですべてをお伝えすることはできませんが、
大きく分けると「ツヤ有り」「ツヤ消し」の2種類があります。
今回は「ツヤ有り」の中でも最も一般的な『鏡面(きょうめん)仕上げ』をご紹介します!
基本的に鏡面仕上げは、ヤスリ→サンドペーパー→研磨剤による磨き といった工程を経て仕上がります。
地金の種類やジュエリーのカタチによって、工程を増やしたり、別の工具を使うこともあります。
前の工程でついた傷を消していく作業を繰り返し磨かれていきます。
正確に言うと、傷の粗さを徐々に細かくしていくといったイメージで、鏡のように磨きこんでいきます。
丁寧に丁寧に磨きこまれたジュエリーは、しっとりとした見た目で透明感すら感じます。
もちろん身に着けたときの感触も格別です。
ジュエリーを鏡面仕上げしている動画もございますので、ご興味がおありでしたら、是非ご覧ください(^_^)✨
Back